コンテンツへスキップ →

川キャンプ おすすめの綺麗な川


だんだん暑くなってきましたね~ もう夏です。
夏と言えばキャンプだ!って思っている方が多いと思いますが、テントやタープを設営するだけで、間違いなく汗だくとなり、キャンプの序盤でぐったり疲れて、もう嫌になります。笑
夏のキャンプは、近くに飛び込める川がないとキャンプなんかできません。

って事で今回は、夏にピッタリな西日本にあるとても綺麗な川と、その近くにあるキャンプ場をご紹介したいと思います。

夏は、間違いなく川キャンプがおすすめですよ!

 

1. 銚子川 魚飛渓(三重県紀北町)

まずは、三重県南部の紀北町にある銚子川。この前行った「大台ケ原」が銚子川の源流となっています。
その銚子川の支流である又口川に「魚飛渓」があります。

魚飛渓は、川も超感動するくらい綺麗なんですが、なんといっても飛び込みスポットや天然の滑り台など、自然の遊び場所が沢山あって、川遊びが飽きません。

川の流れがほとんどない、天然のプール!や

大きい岩からの大ジャンプ!や

天然の滑り台! はい。川ガキには最高の遊び場所です。

魚飛渓の近くにあるキャンプ場が「キャンプinn海山」です。高規格のキャンプ場となっています。

レポはこちら

夏はめちゃくちゃ人気があるキャンプ場なので、予約はお早めに!

 

2.仁淀川 安居渓谷(高知県仁淀川町)

「安居渓谷」を流れる仁淀川の支流 安居川。透明度がとても高く、そして青みがかっている事から「仁淀ブルー」とも呼ばれいます。日本水質ランキングで一位を獲得しているほどです。

近くに中津渓谷もありますが、安居渓谷の方が綺麗でしたよ。

見てください!この青い川。これが仁淀ブルーです。

本当に感動するほど綺麗ですよ~

もうため息がでるほど美しいです。仁淀ブルーかなりおすすめです!

キャンプ場はいろいろありますが、中津渓谷の近くに無料のキャンプ場「夢の森公園キャンプ場」があります。

レポはこちら

無料とは思えないほど綺麗なキャンプ場なのでおすすめです。

 

3.阿寺川 阿寺渓谷(長野県大桑村)

長野県大桑村にある木曽川の支流 阿寺川。こちらはエメラルドグリーンの美しい川が流れる「阿寺渓谷」です。

光によって、川の色が変化する水の色はとても美しいですよ~。

うっすらエメラルドグリーンですよね~

渓谷の駐車場からは、吊橋を渡って川沿いの森を歩く遊歩道があったり、河原まで降りられる場所や、滝の近くまで行く道もあります。

そして、阿寺渓谷の上流にあるのが「阿寺渓谷キャンプ場」です。

こちらも夏は大人気のキャンプ場なので、予約はお早めに!!

以上、MFCで実際に体験した、最高に綺麗な川のご紹介でした。
夏のキャンプは川キャンプで決まりですね! レッツ川キャン!!

 

MFC Outdoor YouTube よろしければチャンネル登録をお願いします。

人気ランキング

  1. 【関西】近畿地方の無料格安キャンプ場まとめ 292.6k件のビュー
  2. 【東海】中部地方の無料格安キャンプ場まとめ 209.6k件のビュー
  3. ウルトラライトテントのおすすめ 65.1k件のビュー
  4. 仁淀川 夢の森公園キャンプ場 51.4k件のビュー
  5. ほったらかしキャンプ場 45.5k件のビュー
  6. 大三島 多々羅キャンプ場 44k件のビュー
  7. 仁淀川 中津渓谷 安居渓谷 にこ淵 43.5k件のビュー
  8. 大津谷公園キャンプ場 2016 39.7k件のビュー
  9. 大野山アルプスランド 36.4k件のビュー

カテゴリー: Recommend