コンテンツへスキップ →

雲取山


大菩薩嶺に登った翌日は、東京の最高峰(山梨、埼玉、東京の境界)である雲取山へ行ってきました。百名山31座目です。
雲取山は2017年に登りたかった標高2017mの山です。
しかし東京に百名山があったなんて来るまで知りませんでした。笑

ほとんどのガイドブック等には、雲取山は一泊二日のコースと書いていたので、テン泊グッズも用意していましたが、日帰りでも行けそうだったので、鴨沢から日帰りハイクをしてきました。ちょっと疲れましたが(笑)
雲取山も、富士山と南アルプスが見える景色がとても綺麗でしたよ~


雲取山 2017/5/5

小袖に無料の丹波山村村営駐車場があります。朝の5時半でもう満車でした。
駐車場には、新築であろう綺麗なトイレがありましたよ。山のトイレとは思えないくらいピカピカでした。
日帰りなので、朝は早めの6時頃に駐車場をスタートしました!

登山口の真下に、車3台ほど駐車出来るスペースがありました。
しかし落石が多そうなので、心配な方は停めないほうがいいかと。

丹波山村村営駐車場から車道を5分くらい歩くと、こちらの登山口があります。
さてスタート!

しばらく林道を進み、どんどん登っていくと、木の間から富士山が見えてきました。

七ツ石小屋、七ツ石山への分岐に到着。
迷いましたが、日帰りなので七ツ石山はパスしました(笑)

楽な方の道を進んでいると、木の橋が掛かっていました。
しかも、フェスで仲良くなった友達と、この橋で奇跡的に再会しました。
写真は再会する前の、まだお互いに気がついていない時の写真です。笑
友達はテン泊してからの下山中とのことでした。
七ツ石小屋方面に行ってたら会えてなかったんですよね~ 七ツ石山をパスしてよかった!

友達と別れて、先を進み石尾根縦走路(ブナ坂)まで到着しました。
ここからも七ツ石山へ向かえますが、諦めて

雲取山山頂へ向かいます。

富士山が綺麗に見えるようになってきました。

後ろを振り返ると、七ツ石山の山頂が見えました。

南アルプスも綺麗に見えてきました。

南アルプス

富士山も

奥多摩小屋のテン場付近には、ヘリポートがありました。

奥多摩小屋に到着です。

ちょっとボロい奥多摩小屋。

先へ進みます。

まだまだ登りがあります。

暑くなってきました。

富士山と南アルプス。

雲取山避難小屋が見えてきました~

最後の登りです。

山梨県側の雲取山山頂に到着です。

雲取山避難小屋の中です。結構広いですね。

避難小屋を出て、東京都の雲取山山頂へ向かいます。

避難小屋から、ちょっと登るだけですが(笑)

こちらが東京都側の雲取山山頂です。

東京都最高峰 雲取山に到着!

標高は2017.1m

とりあえず記念に。

三角点。

雲取山 西暦2017年記念とともに。

雲取山山頂からも結構いろいろな山が見えますよ。

さて飯タイムです。ガスでお湯を沸かして

やっぱりラーメン。楽ちん。

さて登ってきた道のりをピストンで降ります。

下山開始。

調子にのって、急いで下っていたら

途中で、右膝がやられました。 下りの歩き方が悪いのかな?
ピリピリ痛む膝をかばいながらでも、13時半ごろに下山することができました。

鴨沢からの雲取山アタックは、思ってたよりは時間がかかりませんでしたね。

日帰りでも十分でしたよ~
日帰りなら丹沢山の方がキツかったかな?

これで2017年度に2017mの山へ登ることができました! 来年2018mの山はあるのだろうか?

ちなみに新車も2017kmになりました(笑)

雲取山レポ おしまい。

下山後は、ほったらかし温泉&ほったらかしキャンプ場へ! 続く

 

参考:今回のルート

 
[wpp header=”人気ランキング” header_start=”

” header_end=”

” range=”all” order_by=”views” post_type=”post” limit=9 title_length=35 stats_views=1 wpp_start=”
    ” wpp_end=”
“]

カテゴリー: 100 Mountains Mountain