コンテンツへスキップ →

友ヶ島 南垂水キャンプ場


前から「無人島でバックパックキャンプをやってみたいな~」って友達と話をしていて、今回MFCで企画をしてみたら、なんと13人も集まって、オートキャンプ並みの荷物になってしまいました…
人数分の酒と食材を運ぶのはクソ大変です(笑)

でもやっぱり無人島はロケーションが最高なんでこれは毎年気合いで開催したいですね~
では友ヶ島で開催した無人島キャンプイベントスタートです!よかったら続きをご覧ください。

友ヶ島 南垂水キャンプ場 2014/9/14~15

友ヶ島は、沖ノ島・虎島・神島・地ノ島の4島をまとめての総称です。
無人島といっても民宿みたいなのがありますけど(笑)
友ヶ島には、池尻沼広場キャンプ場と南垂水広場キャンプ場があり両方とも無料で利用できます。
少し汚いけどトイレもありますのでご心配なく。ゴミはちゃんと持ち帰りましょう~

4

和歌山の加太港に10時半ごろ着きました。
11時のフェリー乗るつもりが、大混雑で14時のフェリーしか空いてなかったという…
(フェリーの時間は友ヶ島汽船で確認してください)
違うキャンプ場にするか迷いましたが、みんなが待ってくると言うてくれたんで、駐車場で音楽かけて3時間の仮キャンプを決行しましたw
とりあえずかんぱーい!
荷物を少なくするため、昼飯はここでカップラーメンを作って食べました。

8

メンズのサンダルはみんなルナサンダルでした。
ルナゴルド、モノMGT、モノゴート、ベナードMGTと4種類コンプリートです!

10

ようやく14時フェリーの順番となりました。
ポールポジションを確保!みんなとおったら3時間なんて、あっという間でしたよ~
しかし、島に渡る前から酒が半分なくなってたような?(笑)
追加で買い出ししとけばよかったと後で後悔しました…

13

やっと自分らが乗れるフェリーがきたよ~

14

待ちに待ったフェリーに乗船しました! わくわく! いざ友が島へ

26

20分弱で友ヶ島が近づいてきました。加太港~友ヶ島まで往復2,000円です。
手荷物は、1人1個まで無料です。なのでなるべく荷物はまとめておいたほうがいいですよ~

29

友ヶ島へ上陸しました。
桟橋から右に進むと平坦な道で行ける池尻沼広場キャンプ場があるんですが、今回は桟橋を左に進んで南垂水広場キャンプ場に向かいます。

30

ここからキャンプ場まで鬼の荷物運びです。

31

階段の坂がきつい…

32

南垂水キャンプ場までは、超山道ですよw

37

南垂水キャンプ場に到着しました。

41

設営完了して、さっそく宴を開始!

40

無人島でまさかの本格的BBQ!
でも食材を運ぶのは本当に大変ですw
ヒウチにイチボにランプなど激うまでした~

45

着いたのも遅かったので、あっという間に暗くなってきました。

43

さっそくピコグリルで焚火をします。
今回は軽量焚火台の「Picogrill 398」を使いました。
これ軽くてA4サイズくらいに小さく収納できるのに結構しっかりしてるので、めっちゃおすすめです~
上に網をおいてBBQも出来る優れもの。

47

お腹いっぱいになった後は、友が島の廃墟で肝試ししたり、眠くなるまで釣り三昧!
食える魚を釣ってくれw

44

結果、まさかの初日で酒が無くなるという(笑)
島のお酒はすべて売り切れておりました… ショック!!

52

おはようございます。

50

今回は、青、緑、黄、赤、白、グレーとカラフルなテント村でございました。
ローカスギアのクフ、テラノバ、シャングリラ、モンロー、エリクサー張りです!

55

左から
・TERRANOVA LASERCompetition 1 / テラノバ レーザーコンペディション
・GoLite Shangri-La 3 / ゴーライト シャングリラ
・Monro MOBILEHOME 2 / モンロー モバイルホーム
・LOCUS GEAR Khufu Tyvek / ローカスギア クフ タイベック
・LOCUS GEAR Khufu eVent II / ローカスギア クフ イーベント
・MSR Elixir2 / エムエスアール エリクサー

54

今日もいい天気です!

70

人が少なくてロケーションも最高!

57

しゃぼーんしゃぼーんしゃぼーん

62

朝ごはんは人数分の豚汁風の鍋を作ってもらいました。
めっちゃうまい!

65

全員集合写真でも。めっちゃ楽しい!!

67

ヘリノックスコレクター

71

南垂水キャンプ場は、ほぼ貸し切り 広々でございました♪

74

さて暇になったんで島探検に行きましょい!
前回友ヶ島に来た時に島の左半分をまわった事があったので、今回は島の右半分をまわってみました。

75

第四砲台跡です。ところどころ地面が沼ってます。

80

いつ倒れてもおかしくない木

84

空が綺麗!

85

友ヶ島 沖ノ島の端っこまできました。

90

虎島にも行ってみましょい。 海を渡ります~

93

虎島上陸! あまり人が来ない為か、虎島の道は荒れ放題でした…

98

無人島ハイク!

101

サイトに戻り、昼飯の食材探しに狩りをやってみるも

109

大物が全くいない…w

108

収獲ゼロでした(笑)
暑かったので、単に海で泳ぎたかっただけともいう…

113

さて、そろそろ撤収しましょか~

114

Locus Gear Khufu eVentII / ローカスギア クフ イーベントⅡ
今回が初張りでした!
昨日は酔っ払って寝てしまい起きたら蚊にさされまくってたんで、最後に練習がてら、SEA TO SUMMIT / シートゥーサミットのモスキートネット(蚊帳)を装着してみました。
クフとの相性バッチリですね。

121

撤収完了! あっという間に終わったな~

124

ニューアコにも行きたかったが、無人島キャンプも匹敵するぐらい楽しかったです。
これもみんなのおかげ

123

しかしすごい荷物w

127

最後にメンズでパチリ☆ とうとう帰りの船がきましたよ~

136

ありがとう友ヶ島。ありがとう仲間たち。

2014SUMMER 夏の締めくくり 完!

 

人気ランキング

  1. 【関西】近畿地方の無料格安キャンプ場まとめ 292.6k件のビュー
  2. 【東海】中部地方の無料格安キャンプ場まとめ 209.6k件のビュー
  3. ウルトラライトテントのおすすめ 65.1k件のビュー
  4. 仁淀川 夢の森公園キャンプ場 51.4k件のビュー
  5. ほったらかしキャンプ場 45.5k件のビュー
  6. 大三島 多々羅キャンプ場 44k件のビュー
  7. 仁淀川 中津渓谷 安居渓谷 にこ淵 43.5k件のビュー
  8. 大津谷公園キャンプ場 2016 39.7k件のビュー
  9. 大野山アルプスランド 36.4k件のビュー

カテゴリー: CampSite Camp IslandTrip