コンテンツへスキップ →

吉野山


河内長野の美容室イベント「tranq fes」の後、残っていたメンバーで、古くから桜の名所として名高い吉野山へ花見ハイクに行ってきました。
下千本→中千本→上千本→奥千本 と、シロヤマザクラの一目千本が綺麗でしたよ~
でも、ハイク中に雨&突風で桜が舞い散る…(笑)

吉野山花見ハイク 2015/4/13
1_201504151656048eb

美容室tranqを出た時は大雨でしたが、吉野山に着いたら小雨になって助かりました!
なぜか一人だけトレランスタイルですw

7_20150415165606ac7

最近Goproにめっちゃハマってる美容室オーナーです。

10_2015041516560655e

それでは吉野山花見ハイクのスタート!

12_201504151656071ed

水仙も綺麗に咲いていましたよ。

13_201504151656095e6

ここは中千本くらいの場所です。シロヤマザクラが綺麗になってきました。

18_20150415165616705

カーブミラーで自撮り。本日参加した5人のメンバーです。

21_201504151656173d9

ここが上千本くらいの場所です。
シロヤマザクラは中千本の方が綺麗だったかな~

27_2015041516561958c

上千本を一望できる、花矢倉展望台に着きました。

39_20150415165620034

まだ先に進みます。 やほーい!

46_20150415165630736

金峯神社へ

44_20150415165622b42

奥千本にある金峯神社に着きました。
ここを山頂として本日はここまでにします。
この先は修験道の修行の道で世界遺産でもある大峯奥駈道のスタート地点ですよ~ いつか熊野本宮大社までロングトレイルしてみたい気持ちも少しあります。

57

最後に高城山休憩所へ登ります。

61

高城山休憩所。別名「ツツジが城」です。城跡なのでしょうか?

66s

ジャンプ!

70_20150415165636a86

ここからも奥千本を一望できますよ~

82_20150415165648807

さて下山します。

dsc00779k

今回の吉野山ハイクは何も下調べせずに適当に歩いてましたが、車で通ってきた道路から見るこの場所が一番綺麗やったかも?(笑)

dsc00801k

ありがとう!吉野山

dsc00802k_1

帰りは葛城山を超えて大阪へ。
雨の後だったので、とても空気が澄んでいて綺麗でしたよ~

二日酔い花見ハイクおつかれさまでした。


人気ランキング

  1. 【関西】近畿地方の無料格安キャンプ場まとめ 292.6k件のビュー
  2. 【東海】中部地方の無料格安キャンプ場まとめ 209.6k件のビュー
  3. ウルトラライトテントのおすすめ 65.1k件のビュー
  4. 仁淀川 夢の森公園キャンプ場 51.4k件のビュー
  5. ほったらかしキャンプ場 45.5k件のビュー
  6. 大三島 多々羅キャンプ場 44k件のビュー
  7. 仁淀川 中津渓谷 安居渓谷 にこ淵 43.5k件のビュー
  8. 大津谷公園キャンプ場 2016 39.7k件のビュー
  9. 大野山アルプスランド 36.4k件のビュー


カテゴリー: Mountain Hiking