コンテンツへスキップ →

田の浦野営場


香川うどん屋巡りを終えて帰り道に、東かがわ市にある無料キャンプ場「田の浦野営場」を下見してきました。
瀬戸内海の海沿いあるキャンプ場で、ロケーションが良く芝生が綺麗なキャンプ場でした。
うどん巡りの基地には適してない場所ですが、次回香川へ来るときは、ここでキャンプしようと思います。

2019/9/23 田の浦野営場

早朝に橘ノ丘総合運動公園キャンプ場を撤収して、香川うどん屋巡りの続きへ向かいました。

まずは前回の香川うどん屋巡りで、めっちゃ美味しかった三豊市にある「須崎食料品店」さんへ到着。
スーパー横の小スペースでやっておられるうどん屋さんです。

ガ・ガーン!
本日お店の定休日では無かったのですが、残念ながら休みでした。
ここのうどんを食べにわざわざ香川までやって来たのに… 食べたかったぞ…

ってことで、次は同じ三豊市にあった「三好うどん」さんへ向かいました。

お洒落な店内で、器にもこだわっていたうどん屋さんです。
店主は、店内でかかっていた歌を歌いながらうどんを作っていたのが、このお店の雰囲気とマッチしていてほっこりしました。

オススメだった肉かまたま 450円と、いりこのおにぎり 100円を注文。
うまーい!今回のうどん屋巡りの中で一番美味しかったです。

食べた後は、三豊市の観光巡りでも

まずは「高屋神社 本宮」へ向かいました。

天空の鳥居です。

三豊市内と瀬戸内海が眺めれる最高に景色が良いスポットでした。

高屋神社にもお参りをして

次はこちら「寛永通宝」です。有明浜の白砂に描かれたこちらの砂絵。
その大きさは左右122m、上下90m、周囲345mあります。
この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないらしい。

お次は父母ヶ浜(ちちぶがはま)へ。ノルディスクのアスガルドがお出迎え。

snow peakの泊まれそうな建物もあり。

こちらが「ウユニ塩湖」のような美しい水鏡が見られると、SNSを中心に話題を呼んでいる「父母ヶ浜」です。

綺麗では無いですが一応水鏡になってますね。

今日は台風の影響かちょっと風が強すぎてダメでしたw
父母ヶ浜はやっぱり夕焼け時に来て写真と撮るのが一番良いですね~

お次は、最後のうどん屋巡りに「純手打うどん よしや」さんまでやって来ました。
まだ行列が続いていましたが、すでに麺売り切れ!の看板が立っていました…
ツイてない。

ってことで純手打うどん よしやの近くにあった、うどんチェーン店「こがね製麺所 本店」でうどんの〆。めんたい釜玉と

おろし梅ぶっかけを頂きました。 やはり味は普通でしたw

香川のうどんも食べ終わって大阪への帰り道に、東かがわ市にある無料キャンプ場「田の浦野営場」を下見してきました。
車の乗り入れは禁止ですが、キャンプ場の手前に駐車する事ができます。

前面芝生のフリーキャンプ場となっています。

奥の方は木陰サイトになっていました。

無料キャンプ場なのに芝生がとても綺麗に手入れされていますね。

ガラガラだったので、少しタープでも張ってマッタリしようと思いましたが

次回キャンプする時まで我慢しときました。

それでは田の浦野営場の施設紹介でも。

焚火サークルあり。炭はここに捨てて帰れそうです。炭以外のゴミは必ず持ち帰りましょう。

トイレはこちら!と思いきや

残念ながら閉鎖されていました。

トイレの外には水場がありましたが、水は出ませんでした。

現在のトイレと水場はこちら

トイレは仮設トイレです。中はトイレットペーパーもあって綺麗に掃除されていました。

ゴミは全て持ち帰りましょう。花火は禁止です。

水場はこちら。足洗い用と思われる水場しかありませんが、無いよりマシですねw

トイレと水場には少し難がありますが、無料なのにとても綺麗なキャンプ場でした。

キャンプ場の目の前は海なので、夏は海水浴で混雑するキャンプ場だと思います。
田の浦野営場が一杯だったら、近くに格安のオートキャンプ場「大池キャンプ場」がありますよ~

ってな感じで香川うどん屋巡りキャンプおしまい。


これからアウトドア動画も頑張りますので、よろしければチャンネル登録をお願いします。


 

人気ランキング

  1. 【関西】近畿地方の無料格安キャンプ場まとめ 292.6k件のビュー
  2. 【東海】中部地方の無料格安キャンプ場まとめ 209.6k件のビュー
  3. ウルトラライトテントのおすすめ 65.1k件のビュー
  4. 仁淀川 夢の森公園キャンプ場 51.4k件のビュー
  5. ほったらかしキャンプ場 45.5k件のビュー
  6. 大三島 多々羅キャンプ場 44k件のビュー
  7. 仁淀川 中津渓谷 安居渓谷 にこ淵 43.5k件のビュー
  8. 大津谷公園キャンプ場 2016 39.7k件のビュー
  9. 大野山アルプスランド 36.4k件のビュー

カテゴリー: CampSite Camp